title_friend.gif

line_parple.gif
山中初志さん

「ミニチュアのサーフボード」作りに取り組んで10年目。オールドボードを中心に
、ミニチュアサーフボードを製作しています。」

実物を忠実に再現している作品の一部を当ペンションにて常時展示しておりますので、
ご覧下さい。手作りキットも発売中。

山中初志さんの『アトリエひみつきち』のHP ⇒ Click



左:Dick Brewer short(1/8サイズ)
右:TYPHOON
  赤いティントカラーの美しいモデルです。
  東京在住、鈴木さんのモデルを1/10の
  サイズにしました。
  2本ともボードのオーナーは鈴木さんです。
愛用の鋏と、1/10にリサイズした、林 利さん
シェイプのAIPAです。
80年代のショートボードは、デザイン・カラー
・アイデア、当時のパッションがぷんぷんし
てますね。
1/8の大きさで作った、現代のショートボードです。Bill Cyllia・Weber・M10。
これまでに手がけた作品はもうすぐ500枚に達します。
ミニチュア製作10周年を記念して、1/4サイズのフィンを作ってみました。
1930年代のウッドフィンから1971年のDick Brewer ワイドベースまで10種類の美しいフィンのセットです。



著名なサーファーたちが使った
クラシックなフィンを中心に作っています。
初心者にもミニチュアボードが作れるキットを用意しました。
14品目・17種類の素材・材料などをパックにしました。
写真入のマニュアルもついています。
WAVE INNで販売しています。
                       税込み ¥3500 です。

line_parple.gif


更新日時: