【河津桜】
寒暖の差が激しい季節 今年も咲き始めました。 長く楽しませてくれる河津桜です。
2023年1月20日
【ヒマラヤユキノシタ】
高山植物です。寒さに強く ピンクの穏やかな色に元気を貰っています。
花言葉・・・秘めた感情 忍耐
【アロエの花】
日当たりの良い所に地植えして二年目 一輪ですが花が咲きました。 華やかな色です。
花言葉・・・万能 健康
【日本水仙】
早咲水仙 良い香りがしています。 一番に春を感じさせてくれる水仙です。
花言葉・・・自己愛
【万両】
宝石のように輝いています。 小鳥さん達に間もなく見つけられるかな・・
2023年1月3日
【エリカ】
大きくなりました。 小さな花が満開です。 お日様を浴びて気持ち良さそうです。
【パンジ−】
穏やかな年明けとなりました。 パンジ−が皆様をお迎えいたしました。
【オキザリス】
綺麗な色のオキザリス 地植えしたら 沢山増えて咲いています。
2022年12月1日
【ベコニア】
刈り込んだのが良かったのかな・・ まだまだ奇麗に咲いています。
【アロエの花 蕾】
花壇が広がり2年ほど前に地植えしました。 なんと蕾を発見!お日様の力かな・・
【野牡丹】
昨年 大きくなりすぎたので枝を切りました。 それが良かったのかな・・ のびのびと枝が伸びて 見事に咲きました。
2020年11月19日
【皇帝ダリア 2】
青空とコラボの皇帝ダリア とても綺麗です!
2022年11月19日
【ダイヤモンドリリ−(ネリネ)】
光が当たると花弁がキラキラと輝いて見えることから 名が付いたそうです。綺麗な花です。
花言葉・・・また会う日を楽しみに
2022年11月15日
【皇帝ダリア】
昨年竹の棒のようなのを何本も頂いて 花壇の低めの所に挿してみました。 なんと脇から芽が出て成長し花が咲きました。 綺麗に咲き始めて感動です。
花言葉・・・乙女の真心 乙女の純潔
2022年11月13日
【アメジストセ−ジ】
ご近所さんに頂いて挿し木をして育てています。 綺麗な紫に癒されます。
花言葉・・・家族の愛
2022年10月26日
【枇杷の花 蕾】
今年は沢山の蕾があります。 花が咲き実り 収穫が楽しみです。
【ホトトギス】
夏の終わりから秋にかけて斑点模様の花を咲かせます。
花言葉・・・永遠に貴方のもの
【吉祥草】
とても強い野草です。あちこちで咲き始めました。 吉を呼んでくれる花 お陰様で幸せに暮らしています。
花言葉・・・吉事 喜び
【桔梗】
長く伸びた枝を切り戻し 再び咲き誇る桔梗です。 大好きな色です。
2022年10月17日
【ミヤギハギ】
秋ですね。 萩の花が咲く季節になりました。
2022年9月15日