【ミツバツツジ】
綺麗な色に元気を貰っています。 群馬県南牧村の山からウエ−ブインにやってきました。 毎年咲いてくれてありがとう!
2022年3月31日
【雪柳】
見事に咲き誇っています。 我が家は雪柳に包まれ良い香りがしています。
花言葉・・・愛らしさ
【水仙】
この種類は毎年一輪咲きます。 今日はお邪魔虫が・・可愛いです。
【口紅水仙】
水仙はいろいろ種類があり 次々と咲く水仙に心奪われます。
花言葉・・・詩人の心
【ペチコ−ト水仙】
小人たちのペチコ−トが可愛いです。 皆で楽しそうに踊っています。 私も仲間に入れて 笑
花言葉・・・優しい追憶
【ブドウムスカリ】
お行儀よく並んで咲いています。 ブドウのように花が連なり可愛い花です。
2022年3月16日
【ツタンカ−メンの紫えんどう豆の花】
ツタンカ−メンが発掘されたときに発見されたえんどう豆 綺麗な花に癒され 毎年パワ−を頂いています 笑
【クリスマスローズ】 京都のお客様に送って頂いて 毎年楽しませていただいています。
花言葉・・・いたわり 追憶
【ジャ−マンアイルス】
日当たりの良いところに植え替えしました。 立派な花が咲きびっくりです。 咲いてくれてありがとう!
花言葉・・・素晴らしい出会い
2020年3月11日
【梅の花】
わが家に来て2年目の春 いつになったら実るのかな・・ 小梅と南高梅を植えました。
2022年2月16日
【河津桜】
我が家の河津桜が咲き始めています。 孫が生まれた時の誕生祝いに植えた桜 年々大きくなって見事な花を咲かせます。 孫達も元気に成長しています。
2022年2月12日
館内から外で育ててみました。 大きくなり花が咲きました。 ぐるっと一回りに蕾があります。 可愛いです〜。
2022年2月2日
【蕗の薹】
小さい春見つけた! 今年も沢山収穫できそうです。
2022年1月29日
【八重咲き日本水仙】
まだまだ寒い日が続きますが 水仙の香りに春を感じます。
花言葉・・・自己愛
【オキザリス】
お日様に向かって気持ちよさそうに咲いています。 色とりどり 種類もいろいろ のオキザリスです。
花言葉・・・輝く心 母親の優しさ
2022年1月5日
【パンジー】
素敵な色です。 5月頃まで咲いてくれるかな・・。
花言葉・・・思慮深い
【エリカ】
大きくなりました。 優しいピンク色です。
花言葉・・・孤独 寂しさ
【万両】
あちこちで赤い実を付けて華やいでいます。 小鳥さんまだ食べないで もう少しこのままでね。
【金魚草】
西風の寒さにも耐えて咲いている花 優しい色ですが強いのですね。 皆でお口パクパクお話をしているようです。
花言葉・・・おしゃべり
【皇帝ダリア 芽吹き】
ウオ−キングされている方と親しくなり 秋の終わりごろ皇帝ダリアの切り株を12本頂きました。 なんと芽吹き始めてびっくりです! 咲くのが楽しみ(^^♪