【吾亦紅(ワレモコウ)】
「われもこうありたい」とはかない思いをこめて 名づけられたという。
花言葉・・・移りゆく日々
2017年10月11日
【ホトトギス】
秋を感じさせてくれる花です。 ホトトギス(鳥)のおなかにある模様と似ているため 名付けられたとか。
花言葉・・・永遠にあなたのもの
【ムラサキシキブ】
今年はしっかり実がついています。 毎年鳥たちに食べられていました。 鳥さんもう少し楽しませてね。
2017年9月20日
【明日葉の花】
新芽は天ぷらで頂きました。 花が咲くと甘い蜜が虫達のごちそうです。
【ミヤギノハギ(宮城の萩)】
秋を感じさせてくれる花です。 ススキと一緒に館内に飾りました。
花言葉・・・ほのかな恋 物思い
【ランタナ】
長く楽しませてくれる花です。 「七変化」ともいわれ色が変わります。
花言葉・・・厳格 合意 協力
【ヤマユリ】
ヤマユリはユリの中でもユリの女王と言われています。 庭いっぱい甘い香りに包まれています。
花言葉・・・荘厳 純潔
2017年7月20日
【撫子(なでしこ)】
優しいピンク色が素敵です。 沢山の花が咲きました。
花言葉・・・純愛 貞節
2017年7月8日
【ミニトマト(ミラクルリッチ)】
赤いミニトマトのつもりでいました・・ オレンジ色のトマトでした。 甘味があってとても美味しいです。 今年当たり!のミニトマトでした。
【カサブランカ】
毎年咲いてくれる百合・・元気を貰っています。 今年も咲いてくれてありがとう!
【サンパラソル】
昨年の夏に購入しました。 厳しい寒さにも耐え 春を迎え芽吹き 見事に開花!沢山の花が咲きました。 花言葉・・・固い友情
【落花生の花】
初めて苗を購入してみました。 落花生の花は初めて 小さな花です。 収穫できるかしら…楽しみ(笑)
【ストケシア】
子供の頃 庭に沢山咲いていた花 懐かしいな・・・
花言葉・・・追想 清楚
2017年6月25日
【紫陽花 4】
小さめの額紫陽花 白から薄いピンク色に変わります。
【紫陽花 3】
赤紫が鮮やかでしょう。 こんな色のスト−ルはいかが?
【紫陽花 2】
おかめ紫陽花 ひとつひとつふっくらした花弁が可愛いです。
【紫陽花 1】
墨田の花火です。さわやかな額紫陽花。
【キンシバイ(金糸梅)】
鮮やかな黄色 元気をもらえます。 小さな枝を数年前に頂いて大きくなりました。
花言葉・・・悲しみを止める 煌き 秘密 魔よけ
【千鳥草】
昨年秋に種を蒔き花が咲いてくれました。 種を取り来年また咲かせましょ!
花言葉・・・私の心を 読んで下さい 信頼 軽快
【ゼラニュウム】
友人に分けていただいて育てています。 何回も植え替えて今年は沢山の花が咲いてくれました。
花言葉・・・尊敬 信頼
2017年6月9日