title_mama.gif
l-h5-b.gif
ペンションオーナー
増澤 京子

HPをご覧頂きありがとうございます。
伊豆高原では、四季折々を体感できる
素敵な所です。そんな伊豆高原で、皆様に
お会いできることを、楽しみにしています。
私の「スロータイム」のひと時の写真を
一緒に感じてくださると嬉しいです。



                 
【蝋梅】

20170204蝋梅 (1)【蝋梅】

奥野ダムへ行ってきました。
蝋梅の香りに癒され 幸せなひと時です。

2017年2月4日

【蕗の薹】

20170201蕗の薹 (1)【蕗の薹】

小さな春を発見!
沢山の蕗の薹が顔を出しました。
天ぷらが美味しいですね〜。

2017年2月3日

【河津桜】

20170203河津桜【河津桜】

8才の孫の誕生記念樹
暮れから暖かな日が多く 開花が早いです。
毎日小鳥達が花の蜜を吸いに飛んできます。

2017年2月3日

【パイナップルセイジ】

20161109%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%ab%e3%82%bb%e3%82%a4%e3%82%b8【パイナップルセイジ】

秋の庭に真っ赤な花を咲かせます。
葉や花はパイナップルの香り。
なんだか楽しくなるようなセイジです。
花言葉・・・家族愛

2016年11月23日

【野牡丹 リトルエンジェル】

20161109%e3%81%ae%e3%81%bc%e3%81%9f%e3%82%93【野牡丹 リトルエンジェル】

購入して3年目 見事に咲き誇り
我が家の庭を優しく包んでくれています。
花言葉・・・謙虚な輝き

2016年11月23日

【ホトトギス】

20161014%e3%81%bb%e3%81%a8%e3%81%a8%e3%81%8e%e3%81%99【ホトトギス】

毎年増えて沢山咲いてくれます。
野鳥のホトトギスの胸の斑点に似て いることから
名がついたとか。
花言葉・・・永遠にあなたのもの

2016年10月14日

【タカサゴユリ】

DSC_1093【タカサゴユリ】

夏の暑い時に沢山咲いてお客様を迎えてくれました。
毎年種が飛んで いろいろなところで咲いてくれます。
来年もよろしくね。

2016年8月17日

【オリエンタルリリ−】

20160708オリエンタルリリ−【オリエンタルリリ−】

毎年芽が出ると虫達が寄ってきます。
毎朝虫と格闘!・・で今年も無事に咲きました。
良い香りです。

2016年7月16日

【撫子】

20160629なでしこ1【撫子(ナデシコ)】

細い糸が集まったような花びらをしています。
男性を立てるような女性のイメージとか・・(笑)
優しいピンクの色に癒されます。

花言葉・・・純愛 貞節

2016年7月11日

【柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)】

20160612カシワバアジサイ (1)【柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)】

葉が柏の葉のようで名がついたとか。
大輪の花が咲きました。八重の花です。

2016年6月14日

【紫陽花】

20160612赤い紫陽花【紫陽花】

赤い花の紫陽花です。
一昨年頂い育てていますが
今年は立派な一輪だけの開花でした。

2016年6月14日

 

【紫陽花(おかめ)】

20160612おかめ紫陽花【紫陽花(おかめ)】

花弁がプックリしていて可愛いでしょ(笑)
心がなごむおかめ紫陽花です。

2016年6月14日

【紫陽花(クレナイ)】

20160612クレナイ (1)【紫陽花(クレナイ)】

昨年切り花で頂いて挿し木をして育ってくれました。
ちょうどテレビで紹介されていて名前を知りました。

2016年6月12日

【紫陽花(隅田の花火)】

20160612隅田の花火【紫陽花(隅田の花火)】

爽やかで美しい花
隅田川の花火も綺麗ですからね。
花も花火も感動させてくれます。

2016年6月12日

【金糸梅(キンシバイ)】

20160612キンシバイ【金糸梅(キンシバイ)】

ウエ−ブインカラ−の花
キラキラと光を浴びて咲き誇っています。

花言葉・・・太陽の輝き きらめき

2016年6月12日

【ホタルブクロ】

20160612ホタルブクロ (1)【ホタルブクロ】

大好きな花です。
ホタルが花の中で光ったら
素敵なスタンドになります。

花言葉・・・誠実

2016年6月12日

【枇杷(びわ)】

20160520びわ【枇杷(びわ)】

7〜8年前大きな枇杷を頂き 我が家の庭に種を植えました。
芽が出て大きくなりましたが 花も咲かず実もつかず・・・
昨年から「実らないのなら切りますよ!」
ちょっと脅かしてみました。
すると今年は2ヶ所の枝に花が咲きはじめて実りました。
収穫が楽しみです〜。
2016年5月22日

【カラ−ホワイト】

20160520カラ−【カラ−ホワイト】

鉢植えから地植えにしたら見事に咲きました。
一本 二本 三本目が咲きそうです。
真っ白でまっすぐに伸びて咲くカラ−ホワイト素敵です。

花言葉・・・華麗なる美 乙女のしとやかさ

2016年5月22日

 

【薔薇】

20160520ばら (2)【薔薇】

鮮やかな色に元気を貰っています。
つるバラなのでア−チを作りたいなあ・・。

2016年5月22日

【大輪のサツキ】

20160517さつき1【大輪のサツキ】

今は亡き母が育てていた大輪のサツキ。
我が家に植えておくようにと頂きました。
もう30年位になるでしょうか・・。
今年も見事に咲いています。

2016年5月17日