【八重咲日本水仙】
いい香りを楽しませてくれます。 幸せなひと時を頂きました。
花言葉・・・自己愛
2021年2月25日
紫えんどう豆ともいいます。 お花を楽しみ 実りを楽しみ 美味しく頂く 沢山の楽しみをありがとう!
【ラッパ水仙】
今年も沢山咲きました。 貴方に元気を貰っています。
【椿】
ずいぶん前に大島から我が家へ お日様を浴びて気持ちよさそうに 沢山の花が咲いています。
【春蘭】
昨年 我が家の庭で発見した春蘭 今年も蕾が出てきました。 咲き始めるのが楽しみです。
花言葉・・・気品 清純
2021年2月19日
【小梅】
昨年暮れに苗を購入 花が咲きました。 いい香りです。実といいな・・
【蕗の薹】
今年も沢山収穫しています。 天ぷらが美味しい!
【クロッカス】
一輪 アップにしてみました。 可愛い花です。
花言葉・・・青春の喜び
2021年2月8日
【ボケ(木瓜)の花】
昔 懐かしい花 子供の頃 庭に咲いていました。 平安時代の頃から日本人に親しまれています。
花言葉・・・先駆者 指導者
【ヒマラヤユキノシタ】
寒さに耐えながら咲く鮮やかなピンクの花 名前のごとくヒマラヤに自生していた花 日本に伝わったのは明治の初期頃
花言葉・・・忍耐 情愛
2021年2月4日
【河津桜】
三寒四温の中 桜は咲き華やいでいます。 桜と青空のコラボが素敵!
2021年2月4日。
【河津桜 開花】
毎年1月になると開花が始まる桜 4人の孫達の誕生記念桜 皆元気に育っています。
2021年1月4日
【水仙】
新春の風に気持ちよさそうに揺れています。 これからいろいろな水仙に出会うことが楽しみです。
2021年1月3日
【シャコバサボテン】
華やかに咲いています。 シャコバサボテンは12月10日の誕生花です。
花言葉・・・一時の美 美しい眺め
2020年12月10日
【パンジ−&葉牡丹】
お正月用にはパンジ−と葉牡丹が良いですね。 今年も寄せ植えしてみました。
【昨年のポインセチア】
鉢を大きいのに植え替えて 日当たり良い場所で毎日見守りながら育てました。 大きくなって楽しませてくれています。 ありがとう!
【早咲き水仙】
一番に咲き始める水仙 お日様を浴びて気持ちよさそう!
【ポインセチア】
真っ赤な色に元気を貰っています。 館内が賑やかです。
花言葉・・・聖夜 私の心は燃えている
2020年12月8日
【モナラベンダ−】
優しいラベンダ−色に癒されます。 挿し木をして増やしています。
花言葉・・・沈静 許し合う恋
2020年12月8日
【ダイヤモンドリリ−】
一昨年頂いて 今年は三輪咲きました。 素敵なリリ−さんです。
花言葉・・・また会う日を楽しみに
2020年11月24日